ディズニー再開いつ?コロナ休園チケット払い戻し方法は?被害額は239億円!?被害額の計算方法は?
新型コロナウイルスの影響を受けて、2月29日から3月15日の臨時休園を発表した東京ディズニーリゾート。
※2020年3月11日に4月上旬までの休園を発表!!
※2020年3月27日に4月19日までの休園を発表!!
仮に、4/20に再開したとすると、51日間の休園となります。
休園期間は収入がゼロになるわけですから、ディズニー側としても大損失であることは間違いありません。
ディズニーの年間来場者数が約1800万人。
平均すると1日約50,000人です。
3分の2が大人、3分の1が子供だったと仮定し、さらに1人5,000円お土産や飲食で使ったとすると
・大人30,000人×チケット代7,500円
・子供20,000人×チケット代4,900円
・50,000人×お土産飲食5,000円
1日の損害額が5億7,300万円!
51日間だと290億7,000万円になります!!!
1日でおよそ5億円売り上げていることにびっくりですが、51日間となると290億にまでなるわけですね。
ディズニーの経済効果、おそるべし!!
この計算はあくまでも51日間の休園で計算していますので、再開日が延びるほど被害額は大きくなります・・・
人が集まるイベントがどんどん中止されていますが、コロナウイルスが広がると行動も狭まりますし、気持ちも落ち込みますね。
ディズニー再開いつ?コロナ休園チケット払い戻し方法は?被害額は239億円!?まとめ
新型コロナウイルスの影響でディズニーリゾートは休園になることが発表されました。
臨時休園は2/29~3/15まで。再開日は3/16の予定です。
※2020年3月11日発表で4月上旬まで休園延長が発表されました!
※2020年3月27日発表で4月19日まで休園延長が発表されました!
中国武漢で発生したコロナウイルスの被害が、こんなに大きくなるなんて全く想像できませんでした。
これ以上感染被害が拡大しないよう、各自予防できることはしていきましょう!
ここまでお読みいただき、ありがとうございました!

