こんにちは、ユウキです。
Hey!Say!JUMPの山田涼介くんと田中圭さんがW主演を務めるドラマ「キワドい2人 K2」がスタートしました!
金曜ドラマ「キワドい2人-K2-」
この夏スタート‼️主演 #山田涼介 さんが新米刑事に‼︎
そして相方の破天荒刑事には #田中圭 さん‼︎ そんな二人は実は異母兄弟で…❗️#キワドい2人 の奇跡の最強凸凹バディをお楽しみに✨
夕方にはSPインタビュー動画をUPします。また覗いてください #tbs pic.twitter.com/70UfAHgEC9— 『キワドい2人-K2-』あと2日‼️初回9/11【公式】 (@kiwadoik2_tbs) June 14, 2020
記念すべき初回放送は、2020年9月11日(金) 22:00からです!
「池袋署刑事課」というサブタイトルの通り、池袋を中心として物語が進みますが、実際の撮影はさまざまな場所で行われています。
この記事では「キワドい2人 K2」第1話のロケ地をまとめてみました!
全話に共通している『池袋警察署』や、神崎と黒木の父が営む『おやじのそば』のロケ地をまとめた記事はこちらです↓

目次
- 1 キワドい2人(K2)ロケ地1話の撮影場所はどこ?冒頭の神社は鬼子母神堂
- 2 キワドい2人(K2)ロケ地1話の撮影場所はどこ?神崎が初出勤に向けて走った橋は?
- 3 キワドい2人(K2)ロケ地1話の撮影場所はどこ?神崎と黒木が犯人をダッシュで追いかけるシーンは?
- 4 キワドい2人(K2)ロケ地1話の撮影場所はどこ?萱島建設社長の自宅は世田谷区のスタジオ!
- 5 キワドい2人(K2)ロケ地1話の撮影場所はどこ?身代金受け渡し場所は池袋西口公園!
- 6 キワドい2人(K2)ロケ地1話の撮影場所はどこ?犯人から指定された喫茶店は喫茶ルーブル!
- 7 キワドい2人(K2)ロケ地1話の撮影場所はどこ?神崎が走っていた池袋の狭い道は美久仁小路!
- 8 キワドい2人(K2)ロケ地1話の撮影場所はどこ?クライマックスの水族館はサンシャイン水族館!
- 9 キワドい2人(K2)ロケ地1話の撮影場所はどこ?水族館のバックヤードは別の水族館!?
- 10 キワドい2人(K2)ロケ地1話の撮影場所はどこ?神崎と黒木が行ったラーメン屋さんは、大田区のらーめんZoot。
- 11 キワドい2人(K2)ロケ地1話の撮影場所はどこ?:まとめ
キワドい2人(K2)ロケ地1話の撮影場所はどこ?冒頭の神社は鬼子母神堂
山田涼介さんが演じる神崎の初登場シーンの直前に映った神社は、雑司ヶ谷にある鬼子母神堂でした!
一瞬でしたが、静かで厳かな雰囲気が漂っていましたね~
キワドい2人(K2)ロケ地1話の撮影場所はどこ?神崎が初出勤に向けて走った橋は?
初出勤に向けて神崎が線路上の橋を渡るシーンがあります。
こちらは『池袋大橋』でした。
橋のすぐ脇に清掃工場の高い煙突があるので、池袋に詳しい方が「ここは池袋だ!」とすぐに分かったかもしれませんね^^
キワドい2人(K2)ロケ地1話の撮影場所はどこ?神崎と黒木が犯人をダッシュで追いかけるシーンは?
第1話では誘拐事件が発生!
解決したのに神崎と黒木が言い争いをしているうちに人質が再度攫われてしまうという失態を犯す事態に・・・
ギリギリのところで犯人を見つけ、2人で猛ダッシュしているシーンがありましたね!
こちらの動画の開始7秒あたりをチェック↓
こちらのシーンは池袋ではなく、横浜市中区の大岡川沿いの道でした!
キワドい2人(K2)ロケ地1話の撮影場所はどこ?萱島建設社長の自宅は世田谷区のスタジオ!
誘拐された人質が萱島建設の社長の娘と分かった神崎と黒木は、身代金目的の誘拐であるとして捜査をしていきます。
まず向かった先は、萱島建設社長の自宅。
ここは、世田谷区にある貸スタジオでした!

キワドい2人(K2)ロケ地1話の撮影場所はどこ?身代金受け渡し場所は池袋西口公園!
誘拐事件の最初の身代金受け渡し場所に指定されたのが、「池袋西口公園」です!
ドラマ内でも池袋西口公園の名前でしたね。
この公園は、かつて「池袋ウエストゲートパーク」のドラマで拠点となり有名となりました。
名前の通り、池袋駅西口すぐの大きな公園です。
キワドい2人(K2)ロケ地1話の撮影場所はどこ?犯人から指定された喫茶店は喫茶ルーブル!
池袋西口公園から次に犯人に指定された場所は、池袋東口にある喫茶店でした。
実際のお店は立川市にある「喫茶ルーブル」です!

キワドい2人(K2)ロケ地1話の撮影場所はどこ?神崎が走っていた池袋の狭い道は美久仁小路!
萱島社長が喫茶店からサンシャイン水族館に向かうと同時に、神崎も別ルートで萱島社長を追いかけます。
途中、狭い道を走り抜けるシーンがありますが、こちらは「美久仁小路」でした!
キワドい2人(K2)ロケ地1話の撮影場所はどこ?クライマックスの水族館はサンシャイン水族館!
池袋西口公園から警察を巻きながら向かった先は、「サンシャイン水族館」でした。
池袋のシンボルであるサンシャイン60内にあり、日本一高い場所にある水族館として有名です。
その高さを活かした展示が話題となり、ペンギンの展示では「まるで空を飛んでいるよう」に見える工夫がされています。
池袋にあるお店や商業施設とのコラボポスターでも、サンシャイン水族館が登場!

ドラマの中の凸凹コンビはゆっくり眺める時間がなかったようですが、時間に余裕をもって眺めてみたいですね^^
キワドい2人(K2)ロケ地1話の撮影場所はどこ?水族館のバックヤードは別の水族館!?
萱島社長は水族館のバックヤードに呼び出されますが、こちらはサンシャイン水族館ではなく、別の水族館のバックヤードがロケに使用されていました。
バックヤードのロケ地になっていたのは、「南知多ビーチランド」でした!
いよいよ明日TBSの金曜ドラマ「キワドい2人-K2-」がスタート。Hey!Say!JUMPの山田さんと田中圭さんが出演です。って何で告知するのかと言うと、初回放送分のロケ地で当園を使用!どのシーンで出てくるのか…はOAをチェック!#南知多ビーチランド #キワドい2人 #K2 #山田涼介 × #田中圭
— 南知多ビーチランド【公式】 (@beachland2000) September 10, 2020
南知多ビーチランドでは、水族館の裏側を知れるバックヤードツアーも開催しているようです!
違う角度から水族館を楽しむのも面白そうですね^^
キワドい2人(K2)ロケ地1話の撮影場所はどこ?神崎と黒木が行ったラーメン屋さんは、大田区のらーめんZoot。
無事に事件が解決し、神崎と黒木が2人でラーメンを味わうシーン。
2人ともラーメンを絶賛していましたが、こちらのお店は大田区にある『らーめんZoot。』さんでした!
『キワドい2人-K2-』のロケ地行ってきた〜!
ラーメン美味しかったし、店員さん凄く優しくて私たちがファンってわかったからか座ってた席を 「ここが山田さん、ここが田中さんでしたよ」 って教えてくれてほんと神様でした〜ほんの少し撮影の話も聞けて楽しかった〜!ありがとうございました! pic.twitter.com/GLVvp7XqFb— (@yamachan__kn) September 19, 2020
一仕事終わったあとに食べに行って、神崎黒木と同じように達成感を味わいたいですね!
キワドい2人(K2)ロケ地1話の撮影場所はどこ?:まとめ
キワドい2人の第1話のロケ地情報をまとめてみました。
第1話では、池袋を象徴するスポットがメインでしたね!
神崎と黒木の展開も気になりますが、ロケ地にも注目するとさらにドラマが楽しめると思います^^
ここまでお読みいただきありがとうございました!


