こんにちは、ユウキです。
ドラマを見ると、すぐに感情移入してしまうタイプです。
時効警察、盛り上がっていますね!
第5話では、殺された芸人の娘:夏歩役を女優の趣里さんが演じることで
話題になっています。
が!!!
実は殺された芸人:村瀬ベルギーワッフル役を演じている方が、
本当のお笑いコンビ『空気階段』の水川かたまりさんであることがわかりました!
どんな芸人さんか気になったので、調べてみました。
お笑い芸人:空気階段のプロフィール
まずはプロフィールについて調べてみました。

空気階段は2012年に結成、コンビ歴は8年目になる二人組です。
写真の右側が水川かたまりさん(時効警察第5話で伝説の芸人役)、
左側が鈴木もぐらさん(同じく時効警察第5話で伝説の芸人の相方役)になります。
さらに、個別にプロフィールをみていきましょう!
写真右側:水川かたまりさん
本名:水川 航太(みずかわ こうた)
生年月日:1990年7月22日
出身地:岡山県
血液型:AB型
身長:173㎝
趣味:読書、散歩、フットサル、絵本を読む、totoサッカーくじ
特技:ヨーロッパサッカーの知識が豊富、血液型を当てる、テトリス
所属:よしもとクリエイティブ・エージェンシー
NSC東京校17期
ヨーロッパサッカーが本当に大好きでものすごく詳しく、
なんとヨーロッパサッカーの全選手を覚えているそうです!
これはかなりマニアックな特技ですね。
写真左側:鈴木もぐらさん
本名:鈴木 翔太(すずき しょうた)
生年月日:1987年5月13日
出身地:千葉県
血液型:A型
身長:165㎝
趣味:将棋、卓球、漫画、麻雀、音楽鑑賞
特技:将棋(アマチュア2段)、麻雀(アマチュア4段)、縄跳び(3重飛びができる)
所属:よしもとクリエイティブ・エージェンシー
NSC東京校17期
趣味の卓球では、中学時代に千葉県でベスト8にまで残っています。
当時、あの「福原愛」選手とも試合をしているんだとか・・・!?
ちなみにコンビ名「空気階段」の由来についてですが、
二人が好きな言葉を組み合わせたそうです。
水川かたまりさんが「空気」
鈴木もぐらさんが「階段」
「空気」+「階段」=「空気階段」
・・・なるほど。
空気階段と同期の芸人って誰になる?
空気階段の水川かたまりさん、鈴木もぐらさんはともに
NSC東京校17期で同期になります。
年齢でいうと、鈴木もぐらさんのほうが年上ですね。
空気階段の2人と同じ、NSC東京校17期には
他にどんな芸人さんがいるのか調べてみました。
NSC東京校17期(2011年入学)
・ほっとライス(解散)
・ラフクレラン
・スカイサーキット
・雨野宮将明
・まんじろう
・ガーリィレコード
・スパイシー坊や
・五條翼
・サリバン
・フルフラット
・束田孝太(コロネケン)
・このまま誰かと
・ポニー福元(アトキンソン)
・・・。ちょっとテレビではお見掛けしない名前が並んでいますね。
メディアに出てくるのがこれからな芸人さんばかりだと思います。
これからどんどん知られていくのでしょうね^^
空気階段はどんなネタをやっているの?
空気階段は、水川かたまりさんがツッコミ担当、鈴木もぐらさんがボケ担当のコンビです。
水川かたまりさんは慶應義塾大学に入学するも、わずか2か月で中退してしまったという
経歴をお持ちなんです。
そして、コントはほとんど水川さんが作られています。すごい!!
空気階段はコントがメインで、たくさんのネタをもっていますが、
その中でも特に人気のネタがこちらの「クローゼット」です↓
鈴木もぐらさんの絶妙なフォルムと、水川かたまりさんの鋭いツッコミが光っています。
他にも「昆虫採集」や「賄賂」といったネタが人気です。
クローゼットがおもしろかった方は、ぜひこちらも見てみてください。
そしてなんといっても、空気階段はキングオブコント2019で決勝に残り、
9位という成績に輝いています!
次の大会ではTOP3に入るのではないしょうか!?
お笑い芸人空気階段のまとめ
時効警察第5話に登場する『空気階段』について調べてみました。
初めて空気階段のコント「クローゼット」を見ましたが、何度も見たくなるネタです。
コントの演技力が今回のドラマ出演に繋がったのかと思いました!
新作のコントも楽しみです^^
時効警察第5話で、空気階段の水川かたまりさんの娘役を演じた趣里さんの記事はこちら
今日も最高に幸せ!