こんにちは、ユウキです。
年末のお笑いビックイベント「M-1グランプリ」がやってきましたね!
今年も予選を勝ち抜いてきた10組が熾烈な争いを繰り広げます。
2019年のM-1は初決勝のコンビが9組中7組。(残り1組は敗者復活)
決勝に進んだ時点で素晴らしいですが、
特に注目を集めているのが『インディアンス』というコンビです!
優勝候補と評されていますが、一方で「面白くない・・・」という声もちらほら。
そこで、今回はインディアンスについて調べてみました。
目次
インディアンスのプロフィール

まずは左側の田渕さんから↓
本名:田渕 章裕(たぶち あきひろ)
生年月日:1985年6月2日
身長:172㎝
血液型:A型
出身地:兵庫県たつの市
趣味:読書、絵を描くこと、飲酒(芋焼酎)
特技:ソフトボール、キャベツの千切り
そして右側のきむさん↓
本名:木村 亮介(きむら りょうすけ)
生年月日:1987年12月24日
身長:170㎝
血液型:O型
出身地:大阪府
趣味:ランニング、グルメ巡り、プロレス
特技:口でトランペットの音が出せる
田渕さんのトレードマークであるひまわりのコサージュは、田渕さんのお母様の手作り!
白いシャツにとても映えていますね^^
インディアンスの結成は2009年になるので、
もう10年以上芸歴がある中堅芸人の位置づけになります。
インディアンスのコンビ名の由来
『インディアンス』というコンビ名は、どのように付けられたのでしょうか?
メジャーリーグのアメリカン中地区に「クリーブランド・インディアンス」というプロ野球チームがあります。
そのチームのマスコットキャラクター「ワフー酋長」に田渕さんが似ていることから、インディアンスと命名したそうです。
ワフー酋長がこちら↓

そして、田渕さんの笑顔がこちら↓

鼻の形と全体的なパーツの位置・バランスが絶妙に似ていますね~
インディアンスは面白くない?どんなネタが人気なの?
M-1決勝に進んだインディアンスですが、「おもしろい!」という声もあれば、「おもしろくない・・・」という声も。
反応はさまざまですね。
まず「おもしろいよー!!」という声がこちら↓
インディアンスの大忘年会!!!
ネタめっちゃ仕上がってた〜
何回観てもおもしろい!さいこう!— 1104 (@omoroitoshi) 2019年12月19日
インディアンスマジで無限におもしろいな
— 翔太@TKMZ (@TKMZ_gt) 2019年12月16日
今までインディアンスを知らなくて調べてみたらめっちゃおもしろい
久しぶりに漫才で大笑いした!!!#くらすます
— ゆずくら (@yuzukura_8er) 2019年12月11日
一方、「おもしろくないな~」という声も↓
インディアンスほんまに面白くない。しらける。笑
— (@3CAQyo0wp3aklWc) 2019年12月10日
吉本のインディアンス推しが酷い
全然 面白くないのに・・・— イカちぇん (@cozy502ikapom) 2019年12月9日
全員に好かれることは難しいですし、むしろ尖っているほうが個性があっていいですよね。
実際に明石家さんまさんは、好きな芸人ランキングにも上位に入っていますが、嫌いな芸人ランキングにも上位に入っています。
インディアンスの持ちネタで、特におもしろい!と評判が高いネタたちがこちら↓
ボケとツッコミのテンポが聞いていて心地いいですね~
誰も不快にさせない王道な漫才で、コンビ歴10年はさすがだと思いました。
インディアンスが面白くない?その理由はパクリ疑惑って本当?
インディアンスについて調べていくと、「パクリ疑惑」の文字が出てきました・・・
確かに、先ほどの人気動画を見ていても、
どこかで見たことがある既視感があるようなないような・・・
インディアンスのネタは、ボケの田渕さんが圧倒的にボケて、
ツッコミのきむさんが1つずつツッコミながら軌道修正していくスタイルです。
この漫才のスタイルに似ているコンビが2組ありました!
まずはNON STYLE↓
そして、アンタッチャブル↓
ザキヤマさんは完全に柴田さんを笑わせようとしていますね^^
アドリブもあったりするのかも・・・
NON STYLEとアンタッチャブルのテンポ感と、
インディアンスのテンポ感が確かに似ていると感じました。
さらに言えば、ザキヤマさんと衣装と田渕さんの衣装も、
白シャツに黒ズボンで被っていますよね笑
パクリ疑惑とはネタのことではなくて、テンポ感のことだと推測できます。
NON STYLEとアンタッチャブルはともにM-1で優勝経験もあり、現在でも
テレビで大活躍しているので、インディアンスの今後も明るいのではないでしょうか?
インディアンスは面白くない?アンタッチャブルのパクリ疑惑!?:まとめ
いかがでしたか?
インディアンスは面白くない?という声もありますが、
それ以上に面白いという声も多く見受けられました!
ネタはM-1優勝コンビに通ずるものがあるので、今後も活躍も期待できますね!
ここまでお読みいただき、ありがとうございました!

今日も最高に幸せ!