こんにちは、ユウキです。
三人姉妹の長女です。
芸能人の方でなかなか読めないお名前の方がたくさんいる中で、特に読めなかったのが、
新田真剣佑(あらたまっけんゆう)さんと、眞栄田郷敦(まえだごうどん)さんの2人です。
この2人は実の兄弟なんですが、なぜ名字が違うのでしょうか?
芸名だから??
気になったので調べてみました!
気になる2人のプロフィールは?
まずは、兄:新田真剣佑さんのプロフィールです↓
本名:前田 真剣佑(まえだ まっけんゆう)
生年月日:1996年11月16日
出身地:アメリカ カリフォルニア州ロサンゼルス
身長:176㎝
血液型:B型
職業:俳優
なんと、「真剣佑」は本名なんですね!!
初見で「まっけんゆう」と読める方はなかなかいないのではないでしょうか?
芸名として、名字に新田(あらた)を使っているんですね。
続いて、弟:眞栄田郷敦さんのプロフィール↓
本名:前田 郷敦(まえだ ごうどん)
生年月日:2000年1月9日
出身地:アメリカ カリフォルニア州ロサンゼルス
身長:183㎝
血液型:B型
職業:俳優、モデル
弟の郷敦(ごうどん)さんも本名でした!!
名字は「まえだ」読みですが、”前田”ではなく”眞栄田”という漢字を
芸名として使っていますね。
「新田」と「眞栄田」名字が違う理由は?
新田真剣佑さんと眞栄田郷敦さんは、ともに名字が芸名であることがわかりました!
でも、どうして二人の芸名の名字が違うのでしょうか?
まず、兄の新田真剣佑さんですが、以前は「真剣佑」という芸名で活動されていました。
そして、2017年5月22日にツイッターで事務所移籍および
「名前も新田真剣佑(あらた まっけんゆう)に改名しました」とツイートしたことで、
芸名は真剣佑から「新田真剣佑」になったんです。
転機となったのが、〇年に公開された映画「ちはやふる」です。
この映画で真剣佑さんは「綿谷新(わたやあらた)役」で出演されました。

“新田”という名字を選んだ理由について、
『ちはやふる』は日本に来て芝居を志すきっかけになった自分の中で大きな作品なので、綿谷新からとった『新田』という名字を使わせて頂きました。
と、綿谷新という役名から「新田」という名字を付けたことを明かしています。
さらに、漫画『ちはやふる』の原作者である末次由紀先生にも直接メッセージを送り、
「名字を探しているんですけど、新を使ってもよろしいですか」と尋ねたところ、
末次先生から『新を使ってくださるんですか。ぜひぜひよろしくお願いします』
と返事を頂きました。
また『初心忘るべからず』という事も考えて新田にしました。
新田真剣佑さんの中で、『ちはやふる』の綿谷新役がどれほど大きな存在だったのかが
よく分かりますね!
弟の眞栄田郷敦さんは、デビュー当時から”眞栄田”という名字を使っていました。
なぜ「前田」ではなく「眞栄田」という漢字を使ったのでしょうか?
実は眞栄田という名字は、郷敦さん本人が希望してつけたそうです。
「父:千葉真一と兄:新田真剣佑にはどちらも”真”という漢字が入っている。
自分も”真”の漢字を入れた芸名にしたい」
そして”眞栄田”というインパクトのある名字を選ばれました。
「眞栄田郷敦」
何て読むの?という思いと同時に、漢字から受ける印象が強いですよね。
新田真剣佑さんと眞栄田郷敦さんの名字が違う理由:まとめ
新田真剣佑さんと眞栄田郷敦さんは、本名が同じ「前田」でしたが
それぞれ芸名として「新田」「眞栄田」を使っているんですね。
名前に込められた想いが、これからも演技を通じて表現されていくことが楽しみです。
新田真剣佑さんも眞栄田郷敦さんも二人ともイケメン!笑
今後の活躍が期待ですね。
眞栄田郷敦さんの関連記事はこちら
眞栄田郷敦は母親と絶縁している?元舞妓の美人母親の素顔とは?
今日も最高に幸せ!