グルメ

とんかつ末吉新橋店のとんかつ定食の感想!箸で切れるトンカツ!?

とんかつ定食
スポンサーリンク

こんにちは、ユウキです。
小さい頃から揚げ物大好きです。

今日は新橋にある「とんかつ末吉新橋店」さんのとんかつ定食を食べてきましたので、
その感想をお伝えしたいと思います!

とんかつ末吉新橋店さんとは、どんなお店なの?

新橋駅から徒歩5分ほどのところにある、老舗のとんかつ屋さんです。
もちろん、とんかつ以外にもヒレカツやカキフライなどの揚げ物メニューも充実しています。

 

外観、内装、店主のお父さんが醸し出す雰囲気。

そのすべてが昔ながらの定食屋さんそのままであり、
とても懐かしいです。
若者に気に入られようとする今どきのお店とは一線を画しています。

 

お店はカウンターとテーブル少し。

オープンキッチンになっていて、注文を受けてからカツを揚げている様子がわかります。
おそらく寡黙な店主のお父さんが、ひたすらカツを揚げています。

先に注文したお客さんのカツを、注文を受けてから衣をつけて揚げるお父さん。
この時点で揚げたてのカツが食べれることは確定です。

 

今回伺ったのは平日の20時頃。
新橋という土地柄、サラリーマンのおじさまがたくさんいました。

お客さんは男性が9割でした。一人で来ているお客さんが多かったですね。
男性が一人で来やすいお店ということは、良い意味で過剰な接客はありません。

美味しい料理を食べることに集中したい方はぴったりです。

 

仕事終わりにふらっと来て食べていく方、
まだ仕事中もしくはこれから仕事なんだろうな~と思わせるお兄さんもたくさんいました。

なんといっても回転率がめちゃめちゃいいです。

お肉はお米だけで育てた三元豚を使用しているというこだわり。
もちもち、ジューシー、サクサクのとんかつがやはり人気です。

スポンサーリンク

こだわりのとんかつ定食を食べてみた!

店名にもなっている「とんかつ定食」を注文。

ごはん、お味噌汁。お新香、メインのとんかつ、
山盛りの千切りキャベツがやってきました。

 

とんかつ定食

 

とんかつはまさに揚げたて。食欲をそそるいい匂いがします。
なんで揚げ物っていい匂いなんでしょうね~

一口食べると、衣がとてもしっかりしています。
サクサクという表現はこのためにあるんじゃないかと思わせるほど、
サクサクです。パン粉がちょっと粗目なのかな。

 

お肉はすっごく分厚いわけじゃないけど、赤身でしっかりした部分がしっとりしていて美味しい。

 

とんかつ定食

 

お店のこだわりなのか、脂身の部分がないとんかつでした。
トッピングされているからしがまた絶妙に美味しいんですよね。

 

入店前に実は気になっていたのですが、
お店の看板に【箸で切れるトンカツ】の文字が!

これは試してみるしかない!

 

おそるおそる試してみると・・・

・・・切れました!!!すごい!

 

 

すごい!トンカツって箸で切れるんだ~と感動。

箸で切れる=ボリュームがないんでしょ?と思われそうですが、
そんなことありません。
全部食べると、かなりお腹いっぱいになります。

 

ごはんは少なめ~普通くらいです。
おそらく成人男性には足りないでしょう・・・

と思っていたのですが、食べ終わった後に新事実が発覚しました。
なんと、ごはんとキャベツはおかわりできるみたいです。

 

千切りキャベツはかなり細めでふわふわです。
とんかつといえば千切りキャベツ。千切りキャベツといえばとんかつ。
相性ばっちりです。

お新香はしょっぱさ控えめです。
まるでおばあちゃん家で食べるお新香のような優しい味です。

味噌汁は安定のおいしさです。
野菜の旨味が体に染みますね。

スポンサーリンク

とんかつ末吉新橋店のとんかつ定食の感想!:まとめ

箸で切れるとんかつに初めて出会いましたが、お肉のポテンシャルを感じますね。
サクサクとジューシーを追求する店主のこだわりを感じます。

昔ながらのとんかつを静かに味わいたい人にはぴったりのお店とメニューでした!

 

冬はカキフライ定食が人気との情報をキャッチしたので、
そちらもいずれ食べてみたいです。

 

今日も最高に幸せ!

スポンサーリンク