こんにちは!ユウキです。
三度の飯と同じくらいスイーツが大好きなユウキです笑
今日はローソンでおなじみのスイーツ「プレミアムロールケーキ」を食べてみましたので、
その感想をお伝えしたいと思います♪
プレミアムロールケーキってどんなスイーツ?
まずは、プレミアムロールケーキがどんなスイーツなのか、簡単にご紹介。
ローソンで発売されているロールケーキタイプのスイーツです。
ロールケーキなのに、1切れずつ個包装になっているのもポイント!
スイーツ好きな人は共感してもらえると思いますが、
美味しいとついつい食べ過ぎてしまうんですよね・・・
食べ過ぎを抑制してくれるのも、個人的にはありがたいです^^
ロールケーキを切って横にしたフォルムで容器に入っています。
スプーンですくって食べるタイプってことですね。
カステラと生クリームのバランスも一目瞭然です!
驚異の大ヒット!プレミアムロールケーキ
プレミアムロールケーキの歴史は実は長いのです。
なんと最初に登場したのは、2009年9月。
もう10年以上も前になるんですね・・・
そこから発売1年でなんと5,000万個を売り上げる、異例の大ヒット!
日本の人口が1憶3,000万人弱。
ということは、平均すると1人年間2.5個食べた計算になります。
日本人の心をがっつり掴んだコンビニスイーツといえますね。
そこからリニューアルを繰り返し、今のバージョンは2018年10月に発売されました。
ローソンのUchi Café SWEETSブランドの定番商品として、不動の人気を誇っています!
プレミアムロールケーキを食べてみた!

では、プレミアムロールケーキを食べたいところですが、その前に・・・
ローソンさんが、どんなことにこだわっているのか確認↓
(ローソンさんのHPから引用です)
【北海道産生クリームを贅沢に使用したこだわりのブレンドクリームに、
卵黄やバターを加えてしっとり、ふんわりした生地を合わせました。
更にはちみつを加えることで香りよく仕上げています。
※はちみつが入っておりますので、1歳未満の乳児には食べさせないでください。】
これらをふまえて、いざ実食!!
まずは、袋を開けた瞬間にカステラの卵の香りが広がります。
食欲がそそられますね~
一口目はカステラと生クリームを一緒に!
最初に生クリームが舌でとろけます。
真っ白な生クリームは甘さ控えめで、さっぱりしています。
カステラは「ふわふわ」というよりも「しっかり」と表現したくなるほど
どっしりしていて、食べ応えがありますね。
生クリームだけ食べてみると、口に入れた瞬間は甘く感じるけど、
後味はやはりさっぱり。
カステラだけ食べてみると、ほんのり甘い。
生地もしっとりしていて、ほのかにハチミツを感じます。
そして、生クリームとカステラを両方一緒に食べると・・・
それぞれ単独で食べるよりも甘く感じるから不思議!!
ローソンさんが研究された黄金比を感じます。
ぜひ実際に食べて、この甘さの不思議を体感していただきたいです^^
プレミアムロールケーキの感想!:まとめ
10年以上の歴史があるプレミアムロールケーキ。
これは一度食べてみると、優しい甘さを感じられるプレミアムなスイーツでした。
ぱっと見て量が少ないように感じるかもしれませんが、
食べてみると意外と満足感があります。
食べたことがない方は、ぜひ一度トライしていただきたいです!
すでに食べたことがある方も、もう一度ローソンにGOしましょう。
今日も最高に幸せ!