こんにちは、ユウキです。
先日、ネットニュースにて衝撃のニュースが流れました。
志村どうぶつ園の準レギュラーである「白井家」に違法行為があったのでは!?
という情報です。
なんと飼っていた愛馬のフルハートを自宅の庭で解体したとか・・・
馬の解体は動物虐待では?と思い調べていくと、
過去にも動物を虐待していたという噂が出てきましたので、まとめてみました。
白井家のプロフィール

母親:由紀子(ゆきこ)さん 赤いジャンパーの女性
長女:悠流(ゆら)さん 一番右の女性
長男:鴻明(こうめい)さん 金髪の男性
次男:迅(じん)さん 黒髪の男性
次女:凛(りん)さん 一番左の女性
静岡県浜松市在住
なお、テレビ出演の際も父親はまったく出てきません。
母親の由紀子さんも、自身のインスタグラムで
「シングルマザーをしている」と公言しているので、今は別居しているようです。
白井家と志村どうぶつ園との関わり
白井家の皆さんは2018年9月から、志村どうぶつ園に出演されています。


番組では、特に動物のお世話を任されている長男の鴻明さんの出演シーンが多いですね。
準レギュラーに位置づけられるほど、白井家の密着VTRは人気がありました!
しかし、「愛馬解体」が事実であった場合は、
これ以上テレビに出演し続けることは厳しいでしょう。
身寄りのない動物たちを保護して一緒に暮らすという「動物愛護」のイメージから、
「動物虐待」というイメージが一度ついてしまうと、視聴者は
「カメラが回っていない、放送されていないところでは虐待しているんじゃないの?」と
疑ってしまうからです。
白井家に動物虐待の事実があった!
白井家では過去に、動物虐待について報道されていました。
「白井家は飼育費集めのために、馬の使用済み蹄鉄を長男の鴻明くんが
スプレーで塗装して販売しているのですが、そのスプレーで白いヤギの体に
落書きをしたそうです。その日はバレンタインデーだったので、ハートマークを描いたと。
現場には日テレのスタッフもいて、映像に映り込むとまずいからと
慌てて消そうとしましたが、すぐには消えなかったと聞きました。撮影は落書きされたヤギが映り込まないようにして継続されたようですね。
結局、落書きは1週間ほど残っていました」

これはひどいですね・・・。
そして、さらにショックだったのが落書きに使用されたスプレーが
人体や動物にとって有害な成分が含まれていたということです。
蹄鉄のペイント用に使用していたスプレーにはトルエンやアセトンといった成分が
入っており、スプレー缶にも
【脳神経系に影響し、めまい、頭痛、吐き気の症状を引き起こすおそれがあります】
【目に入れたり、皮膚や衣服に付着しないようにしてください】
という注意書きが書かれています。
できれば知りたくなかった事実です。
白井家には動物虐待以外にもトラブルが!?
多くの動物を飼育している白井家。
中には放し飼いにしている動物もいます。
そうなると「脱走しないか?」「危害を加えないか?」という心配がつきものですね。
実際に、白井家から犬や馬が何度も脱走しており、近隣で目撃されています。


かなり危険な状態が続いていた中で、ついに2017年12月、
白井家で飼われている犬に噛みつかれて、一般女性が大けがをした事件が起こりました。
「2017年12月11日のことでした。私の畑の野菜がヤギに食い荒らされていたので、
注意しようと白井さんの家のインターホンを押したんです。
すると犬が大きな鳴き声で吠え始めたんです」それは一瞬のことだったという。突如玄関ドアが開き、
飛び出してきた茶色い大型犬がDさんの右腕に噛みついたのだ。「何度振り払っても噛みついたままで、犬の牙は長袖の服を突き破り、
腕にめり込みました。大量の出血で服は血まみれだった。
なんとか引きはがしたのですが、激痛で、病院へ行って数針縫いました。
警察にも通報しましたが、『注意することくらいしかできない』と
言われてしまいました」
この事件から4か月後に、被害者あてに治療費2万円とお詫びの手紙が
送られてきたそうです。

脱走してしまった動物たちには罪はありません。
ただし、白井家の飼育方法にはかなり問題があると言えます。
自分の家の近くを放し飼いの犬が歩いているかもしれない・・・
まして、噛まれるかもしれない・・・
これはかなり恐怖です。
動物愛護は大事かもしれませんが、それと同じくらい近隣への配慮も必要ですよね。
白井家の動物虐待疑惑:まとめ
いかがでしたか?
どうやら白井家は動物虐待をしていた過去がありました。
有害なスプレーでの落書きは、もうしないでいただきたいです。
また、動物の放し飼いによって近隣トラブルが起きていたことも事実でした。
志村どうぶつ園は長年続くゴールデン長寿番組です。
そのような番組にトラブルを抱える白井家は出演し続けることは厳しいですね。
トラブルが明るみに出てくるたびに、出演終了へのカウントダウンが進んでいる
といっても過言ではありません、
今後も白井家の動向に注目していきたいと思います。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました!