ジャニーズ

SixTONES(ストーンズ)のメンバーカラー色の覚え方を真剣に考えてみた!

SixTONESメンバーカラー
スポンサーリンク

こんにちは、ユウキです。

デビューを機に、多くのメディアに出演しているのがSixTONES(ストーンズ)です。

SixTONES

 

SixTONESはジャニーズ事務所の6人組。

 

実はジャニーズ事務所に所属しているグループには『メンバーカラー』があることをご存じですか??

メンバーごとに担当の色があるわけです!

 

もちろん、SixTONESのメンバーも、それぞれメンバーカラーがありますよ!

 

今回は、SixTONESのメンバーカラーを見ていきたいと思います^^

6色あるメンバーカラーをどう覚えたらいいのか?真剣に考えてみました!!

 

そして、なんとSixTONESのオリジナル曲にはメンバーカラーが歌詞に入っている楽曲もあるようなので、こちらもチェックしていきましょう!

SnowMan(スノーマン)のメンバーカラーは?ペンライト色問題も解決!こんにちは、ユウキです。 デビューを機に、多くのメディアに出演しているのがSnowMan(スノーマン)です。 Sno...

 

SixTONES(ストーンズ)のメンバーカラーはこちら!色のイメージもぴったり!

SixTONESのメンバーカラーがこちら!!

それぞれの色から連想されるイメージも一緒に見ていきましょう^^

 

①ジェシー

SixTONESジェシー

ジェシーのメンバーカラーは赤!!

赤は「愛情」「活動的」「派手」「爆発」というイメージがあります。

 

②京本大我

SixTONES京本大我

京本大我のメンバーカラーはピンク!!

ピンクは「アイドル」「繊細」「華麗」「妖しい」というイメージがあります。

 

③松村北斗

SixTONES松村北斗

松村北斗のメンバーカラーは黒!!

黒は「クール」「プロ意識」「高級」「神秘」「孤独」というイメージがあります。

 

④髙地優吾

SixTONES髙地優吾

髙地優吾のメンバーカラーは黄色!!

黄色は「明るい」「安全地帯」「希望」「躍動」「陽気」というイメージがあります。

 

⑤森本慎太郎

SixTONES森本慎太郎

森本慎太郎のメンバーカラーは緑!!

緑は「やすらぎ」「回復」「自然」「生命力」「バランス」というイメージがあります。

 

⑥田中樹

SixTONES田中樹

田中樹のメンバーカラーは青!!

青は「デリケート」「公平」「信頼」「知性」というイメージがあります。

 

つまり、まとめると

ジェシー→赤
京本大我→ピンク
松村北斗→黒
髙地優吾→黄色
森本慎太郎→緑
田中樹→青

となります。

 

ちなみにメンバーカラーは自分たちで決めたようです。

きっかけは2015年9月発売のポポロという雑誌で、読者の質問の答えるコーナーでした。

SixTONESのメンバーカラーって何ですか?

 

ここから他薦自薦でメンバーカラーが決まる衝撃の展開に!!

田中樹:「ジェシーは赤でしょ。」「慎太郎は緑だな。」
ジェシー:「(慎太郎は)森が似合うよね。」
田中樹:「俺は青がしっくりくるかな!海の色だし。」
田中樹:「髙地くんは…恋人のジェシーはどう思う?」
ジェシー「(髙地くんは)黄色じゃないかな?」
髙地優吾「じゃあ黄色でいいよ~」
髙地優吾「京本くんは絶対にピンク!」
松村北斗「俺は黒がいいかな」

 

京本大我さんと森本慎太郎さんの意見は入っていないんですね・・・笑

 

ジャニーさんがメンバーカラーを決めたと思っていましたが、自分たちで決めたのに驚きました!!

それぞれの色が持つイメージも、全員のキャラクターにぴったりですね^^

 

スポンサーリンク

SixTONES(ストーンズ)のメンバーカラー色の覚え方を真剣に考えてみた!

独断と偏見で、SixTONESのメンバーカラーの覚え方を考えてみました!

 

①ジェシー

長身・赤髪でセンターにいることが多いです。
戦隊モノでも、一番目立つヒーローはレッド(赤)ですよね!
長身モデル体型=みんなのヒーロー=レッド!と覚えましょう。

②京本大我

オラオラ系のSixTONESの中でも美形です。
お肌もキレイで、カットによっては女性にも見える中性的な部分を持ち合わせています。
女の子みたいにかわいい=みんなのアイドル=ピンク!と覚えましょう。

③松村北斗

SixTONESの中でも一際黒髪が似合います。
ファッションセンスも独特で、衣装も変わった形を着ていることが多いですね。
ファッション独特のアンニュイ系=わが道をゆくタイプ=何にも染まらない黒!と覚えましょう。

④髙地優吾

笑顔キラキラでまぶしい存在です。
いじられキャラですが、みんなが髙地の近くに寄ってくる姿はまるでみんなの太陽。
みんながいじりに寄ってくる=安心できる場所=太陽の黄色!と覚えましょう。

⑤森本慎太郎

動物大好きでカンガルーも手懐けます。
大自然の中にいる姿が一番似合うかもしれません。
大自然で走っていそうな人=森本の森=自然の緑!と覚えましょう。

⑥田中樹

SixTONESの中ではおもにMCを担当しています。
ボケの大渋滞が起こるSixTONESのトークが成立するのは彼がいるから。
みんなのボケを包み込んで返すツッコミは波のようです。
必ず返ってくる波のようなツッコミ=みんなのボケを受け止める海=青!と覚えましょう。

 

SixTONESメンバーカラー

 

スポンサーリンク

SixTONES(ストーンズ)のメンバーカラーが歌詞ドンピシャで登場する曲!

SixTONESはデビュー前からオリジナル曲を数曲持っていました!

その中でも、歌詞にメンバーカラーが出てくる曲があるので、ご紹介します。

 

①Amazing!!!!!!(アメイジング)

2017年の楽曲です。歌詞に「We Are SixTONES」と入っていて、『俺らについて来いよ!!』全開の曲です。

Amazingとは『驚くべき、素晴らしい』という意味です。

 

メンバーカラーが入っている部分がこちら↓

Redが挙げれば 飛び込むBlue
Yellowキラキラ 行くぜ俺らは
Rock Rock Rockin Yeah Yeah
Blackが魅せれば ハジけるGreen
Pinkハラハラ 行くぜ俺らは
So so we are Amazing

 

SixTONESのAmazingをぜひチェックしてください!
メンバーカラーが出てくるのは1分5秒からです!!

 

 

②Hysteria(ヒステリア)

2018年の楽曲です。

Amazingとは打って変わって、しっとり系。

 

Hysteriaとは『狂っている、病的興奮、ヒステリー』という意味・・・。

 

メンバーカラーが入っている部分がとびとびなので、抜粋して紹介します。

一人きりじゃ Feeling so blue
深まっていく Black night
肌に触れた Your lips,So red
Give me a,Give me a green light
Alright,染めてく My world in pink
見えないYellow light,Yellow light

 

メンバーカラーの衣装を着こなしていて、さすがジャニーズです!

 

Amazingでは、それぞれのメンバーのキャラクターを色であえて表現しており、Hysteriaではさりげなくメンバーカラーを歌詞に織り込んでいておしゃれですね!

2曲ともSixTONESの楽曲の中で、とても人気のある曲です。

 

デビューを機に、ぜひミュージックビデオを作成してほしいですね!!

SixTONES(ストーンズ)のメンバーカラー色の覚え方を真剣に考えてみた!ネットの反応は?

デビュー直前なので、雑誌でも大きく取り上げられています!

こちらの雑誌では、メンバーカラーにちなんでの表紙!!
※上の6人がSixTONESです^^

SixTONES

 

メンバーカラーはわかりやすい&覚えてもらいやすいとのことで、メンバーはもちろんファンも大事にしています。

 

SixTONES SixTONES SixTONES

 

SixTONESのメンバーカラーが今後さらに広がっていくと嬉しいですね!

 

SixTONES(ストーンズ)のメンバーカラー色の覚え方を真剣に考えてみた!:まとめ

今回はSixTONESのメンバーカラーについて、まとめてみました。

自分たちでメンバーカラーを決めたという逸話もあり、SixTONESらしいなと感じました!
またメンバーカラーが入った曲も、オラオラ系・しっとり系と振れ幅があって良いですね^^

 

SixTONESのメンバーカラーを覚えて、楽しく応援していきましょう♪

 

ここまでお読みいただきありがとうございました!

スノストハイタッチ会
スノストハイタッチ会の当選確率を上げる応募方法は?購入時の注意点も! こんにちは、ユウキです。 2020年1月22日にジャニーズから2組のグループがCDデビューします! そのグループはS...

今日も最高に幸せ!

スポンサーリンク