こんにちは、ユウキです。
SixTONESの3枚目のシングル『NEW ERA』のMVが公開されましたね!
なんと今回はSixTONES初!ロケ地でのMV撮影となっています!!
そうなると気になるのは『いったいどこで撮影されたのか?』ということですよね??
この記事では、NEW ERAのロケ地についてまとめています。

目次
SixTONES『NEW ERA』MVロケ地は屛風ヶ浦の海岸と判明!!
2020年10月20日に公開されたMVがこちらです↓
映像がものすごく綺麗で、一瞬『これってCG?』と思ってしまうほど洗練されています。
まるで完成された映画を見ているような感覚を味わえる今回の作品!
海岸に臙脂(えんじ)色の大きな旗が靡いており、色のコントラストが美しいです。
気になるロケ地ですが、千葉県の屛風ヶ浦海岸でした!!
ロケ地は千葉県の屏風ヶ浦か、、、
めっちゃ綺麗、、、
ちなみにここは樹さんが歩いてたところだな、、、#NEWERA #SixTONES pic.twitter.com/e1oZALm9dX— こあら🐨 (@six006tones) October 17, 2020
補足
崖下のロケ地はココ。ドーバーラインからの道は車は通れないので銚子マリーナから遊歩道を歩くのがオススメ。ちなみに米津玄師のカムパネルラのMVもココ。崖上ロケ地は私有地で立ち入り禁止、他の崖上も崩落しやすいのでオススメはできないです(屏風ヶ浦研究してる院生より)#生SixTONES #NEWERA pic.twitter.com/OxliAWtFw9— ポリン♀ (@superpinker88) October 20, 2020
屏風ヶ浦だよね❓NEW ERAのMVロケ地 pic.twitter.com/cNy9IOFaEE
— 草ちゃん🚩 (@JITAN_OSHIOSHI) October 17, 2020
私有地で撮影されたという情報もありますが、遊歩道などは一般の方も入れるようです。
MV上では崖の上のシーンもありましたが、ここはかなり危険なようなので、下から眺めるだけにしておきましょう!

SixTONES『NEW ERA』MVロケ地はキンキや米津玄師も撮影した場所だった!
今回『NEW ERA』が撮影された屛風ヶ浦海岸は、いろんなアーティストがMVで使用していたことがわかりました!
①Kinki Kids「雨のメロディー」のMV
ジャニーズの先輩でもあるKinki Kidsの名曲「雨のMelody」のMV撮影も、同じ屛風ヶ浦で行われていました!
SixTONESは夕焼け手前のような雰囲気でしたが、Kinki Kidsは青空がきれいな昼間のロケのようですね^^
SixTONES NEW ERAのロケ地
KinKiの雨のMelodyと一緒だよね? pic.twitter.com/ZxemxT8lrR— ぽ 🚩 (@Oichiineeee) October 17, 2020
屏風ケ浦
KinKi Kids 雨のMelody PVで使われた場所みたいよ(^ω^)
雨のMelody大好きだから嬉しい♪ pic.twitter.com/vNiMjSiy55— 野間ジロー@ゆるふわダイエットなう🐸 (@nomajirooooo) March 13, 2018
②米津玄師「カムパネルラ」のMV
米津玄師さんの「カムパネルラ」のMVも屛風ヶ浦で撮影されていました!
海岸のシーンの背景が同じですね。
SixTONESのNEW ERAも、米津玄師さんのカムパネルラも、まるで海外で撮影したかのような雰囲気があります。
日本にもこのような素敵な場所があったことが再発見ですね!
SixTONES『NEW ERA』MVロケ地は屛風ヶ浦!キンキや米津玄師も!:まとめ
デビューから勢いが止まらないSixTONESの『NEW ERA』のロケ地は、千葉県の屛風ヶ浦でした!
曲に対するオマケのようなMVではなく、曲の世界観を伝えるべく美しい映像美にこだわった魂が込められているMVと感じました。
今までSixTONESを知らなかった人にもぜひ聞いてほしい一曲です!
ここまでお読みいただきありがとうございました!

