こんにちは、ユウキです。
2020年8月29日から予定されていたSixTONESのコンサートツアーの北海道公演・静岡公演が中止になったことが、発表されました。
ジャニーズ主催の大型公演、年内は全公演中止 映像配信コンサートに切り替え
ジャニーズ事務所公式サイトで、新型コロナ感染拡大の状況を鑑み、主催する今年12月末までの大型公演の中止を発表。ジャニーズネットオンラインでの映像配信に切り替える。 pic.twitter.com/ca8IDRJHGH
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) August 20, 2020
ジャニーズ事務所は中止になってしまった公演については、オンラインによる映像配信を行うことを決定しましたが、どうやらSixTONESだけは配信がない!?
いったいなぜSixTONESだけ配信が行われないのか?
その理由を考察していきたいと思います。
※2020年9月追記
トーンインパクトのライブDVDが発売されることが決定しました!

目次
SixTONESだけ配信なし!?振替公演も予定されていないのに!?
ジャニーズ事務所は、2020年いっぱいの大型公演の中止を決定しました。
そして、中止になった公演に対してはオンラインによる映像配信を行うことになりました。
しかし、【SixTONESだけ配信がない】としっかり明記されているではありませんか!?

これはいったいどういうことなのか・・・?
SixTONESだけ配信がない理由も、いっさい書いてありません。
もしかしたら、振替公演があるからオンライン配信がないのかな・・・と思いましたが、ファンクラブからのお知らせに、「振替公演はございません」と明記されています。

SixTONESは公演が中止になったにもかかわらず、振替公演もなし、オンライン配信もなし、という状況になっているのです。

SixTONESだけ配信なしの理由は円盤化決定だから?スケジュールの都合?それとも?

ここからは、SixTONESだけオンライン配信がない理由について考察していきます。
考えられる理由は3つ。
①コンサートの円盤化(DVD化)が決定している
この理由が最も濃厚です。
SixTONESのトーンインパクトツアーは途中まで行われていました。
横浜アリーナを含む大規模会場での公演も行っており、その様子は映像をして記録されている可能性が極めて高いです!
すでに、YouTubeではツアーの様子をアップしています。
SixTONESがトーンインパクトツアーの初日は2020年1月4日。
すでに半年以上経過しています。
DVDを制作するとしたら、十分すぎる時間があるわけです。
オンライン配信のチケット代と、コンサートDVD代を天秤にかけたときに、コンサートDVDを発売する流れになったのではないかと推測しています。
※2020年9月追記
トーンインパクトのライブDVDが発売されることが決定しました!
でも、できることなら配信もやってほしかったですー!
②全員が揃うスケジュールが組めない
これは可能性が低いですが、一応の理由として。
すでに振替公演として予定を組んでいるので、予定されていた日にオンライン配信ができるのであれば問題ないと思います。
しかし、今回他のグループとの兼ね合いで、そもそも予定されていない日程でオンライン配信をやるとなったときに、6人全員がそろう日程が組めなかった可能性があります。
SixTONESはグループとしてだけでなく、個人としても多くの仕事を抱えています。
他の仕事との調整ができず、今回のオンライン配信を断念したのかもしれません・・・
③次のステップに向けてすでに始動している
SixTONESは2020年7月22日に、セカンドシングルのNAVIGATORをリリースしました。
アニメ富豪刑事のOPとしてタイアップしており、今までジャニーズに興味がなかった新しい層のファンも獲得しつつあります。
SixTONESは留まるところを知りません。
常に新しいことに挑戦して、ファンを驚かせてくれます。
SixTONESはすでに次のシングルやアルバムに向けて動き出しているのかもしれません。
また、SixTONESは本気で世界進出を狙えるアーティストです。
ジャニーズ事務所としても、どうやって世界を狙っていくか戦略を練っている段階で、今回のオンライン配信は見送った可能性もあります。

SixTONESだけオンライン配信なし!?ファンの反応は?
他のグループはオンライン配信があることに対し、SixTONESだけ配信がないことについてファンの反応をまとめてみました。
SixTONESは満席の状態でツアーが行えていたし収録もしていたから、改めて無観客で配信する意味とは…?とも思うから中止は悔しいけど円盤を楽しみに待ちたいな〜
— 鼻 (@nnnh_a) August 20, 2020
SixTONESだけ配信ないのか…あれかな収録終わってるから円盤化するのかな?それなら出すよと一言だけくれたら発売が先でも待てます!!ラフストも円盤化されてないしてか今まで情報局で配信してたライブも消えちゃったからまとめて出してくれたら全然お金払うのに〜
— Asa (@asa_six137720) August 20, 2020
え、配信ないのSixTONESだけなの!?
辛— maru (@maru_rice15) August 20, 2020
TrackONE IMPACTのアリツア前半ほとんどハズレて後半がお楽しみだったのにどうしてくれるんだおいコロナ。
その上SixTONESだけ配信無しとは病むわ・・・— tomoko00 (@DAtomoko) August 20, 2020
中止になった公演は配信でという話もあるけどSixTONESは対象外だったからきっと途中までツアーは出来ていたからDVDやBlu-rayを発売してくれるよね
Imitation Rainの特典映像で一部収録されていたRough“xxxxxx”もDVD化してほしいな— 葵 (@mikeysmilesmile) August 20, 2020
やはり、円盤化(DVD化)を希望する声が多数!!
期待して待ちたいですね^^
※2020年9月追記
トーンインパクトのライブDVDが発売されることが決定しました!
SixTONESだけ配信なしの理由は?円盤化決定だから?年内公演中止ショック!:まとめ
SixTONESだけオンライン配信がない理由についてまとめてみました。
やはり、すでに公演の一部が終わっており、仮に収録済だとするとすでにコンサートDVDができている可能性が高いですね!
SixTONESから公演がなくなったこと、オンライン配信がないことに対するコメントを待ちましょう。
※2020年9月追記
トーンインパクトのライブDVDが発売されることが決定しました!
ここまでお読みいただきありがとうございました!


