こんにちは、ユウキです。
ジャニーズで最も世界進出を視野に入れているグループがSixTONES(ストーンズ)!

彼らは常々「目指すは世界」と声に出して宣言しており、そのための行動を惜しみません。
管理人ユウキは、SixTONESが世界進出すると強く確信しております!
実際にSixTONESはラジオのタグで世界トレンドにも入るほど人気と実力があります。
World Music Awardsさん#SixTONESANN のタグが世界トレンド1位というFacebook記事の中で
「この若いジャニーズのグループはすぐ世界的になるよ、止められないよ」
て言ってくれてて最後にNAVIGATOR / SixTONESのMVリンクもつけてくれて
期待感すごいのよ…ぜひ見てきて https://t.co/vcAJntV7ke— おはりこ14 (@LovesMinny) August 10, 2020
この記事では、SixTONESが世界進出できる3つの理由の考察をお伝えしていきたいと思います。
めくるめくSixTONESの世界へ誘いますよ~^^


目次
SixTONESが世界進出できる3つの理由!①YouTubeから世界的キャンペーンのオファーを日本人初で受けた!
SixTONESのCDデビューは2020年1月22日ですが、グループ結成は2015年5月1日になります。
デビュー前からジュニアファンの間では人気の高かったSixTONESですが、ジャニーズファン以外で多くの人の目に留まったきっかけが、YouTubeのアーティストプロモキャンペーン!!

タレントの肖像権に対して特に厳しいジャニーズ事務所のタレントが、YouTubeのキャンペーンに選ばれるとは想像もつきませんでした。
『ジャニーズをデジタルに放つ新世代』
当時はまだデビューしていませんが、世界的企業のYouTubeがSixTONESを見つけてくれたのかと思うと、本当に嬉しいですね^^
YouTubeアーティストプロモに選ばれたことをドッキリ形式で伝えられる動画がこちらです↓
デビュー後に改めて見ると感慨深いです。。。
SixTONESは2018年3月から「ジャニーズJr.チャンネル」で他のグループと一緒に動画配信を行ってきました。
しかし、2019年8月8日のジャニーズジュニア東京ドーム公演で、ジャニーズJr.チャンネルを卒業し、SixTONESアーティストチャンネルの開設が発表!
ジャニーズのグループが単体でチャンネルを持ったのはSixTONESが初!!
YouTubeがSixTONESの世界進出を後押ししてくれているようです。
世界進出していくには、1人でも多くの人の目に触れてもらうことが必要不可欠。
YouTubeアーティストプロモに選ばれ大々的にSixTONESの広告が打ち出されたことで、知名度が一気に上がったのは間違いないですね。
ジャニーズ事務所としても、世界進出するグループを輩出することを視野に入れているはずです。
その第一候補はSixTONESと言っても過言ではありません!

SixTONESが世界進出できる3つの理由!②英語詞が多く、ファンも世界各国に多数!SNSも世界を意識して戦略的に!
SixTONESはデビュー前からオリジナル曲を持っていますが、他グループの曲と比較すると圧倒的に英語詞が多いです!
やはり世界進出を視野の入れるなら、歌詞は英語であることは必須。
そういった中ではSixTONESの曲はもともと英語詞の曲が多いので、海外のファン獲得も狙っていますね!
そして、なによりも純粋にかっこいい!!!
デビュー前のオリジナル曲「RAM-PAM-PAM」は歌詞がほぼ英語で、オラオラゴリゴリ系でジャニーズっぽくない曲でもあります・・・
しかし、SixTONESの圧倒的世界観が感じられるとファンの間でも高い人気を誇っています。
歌詞つきで確認したい方はこちらをどうぞ!
また、SixTONESはオフィシャルでインスタグラムも展開していますが、すべての投稿に必ず英語の文章も載せています。
やはり英語の文章も載せることで、海外ファンは彼らの気持ちをそのまま感じることができます!
SixTONES自身が、日本のファンだけでなく海外のファンも常に意識していることがわかりますね。
世界を意識した取り組みをしていく中で、SixTONESのYouTube動画のコメント欄は常に外国語でいっぱい!
外国語と書いたのは、英語以外の言語でもたくさんコメントされているからです。
SixTONESのセカンドシングル「NAVIGATOR」においては、本人達が一切映らない「リリックビデオ」を11言語分も制作し、意欲の高さが伺えます。
SixTONES「NAVIGATOR」
全11言語・12パターンの ”リリックビデオ” YouTubeにて公開!https://t.co/IMOi7nIuJ3— SixTONES情報 (@SixTONES_info) July 26, 2020
ルックスは完全に伏せて、純粋に歌声だけで勝負している動画です。
こちらは英語バージョンのリリックビデオ↓
ジャニーズと言われなければ気づかない人も多くいるのでは・・・??
世界を意識した戦略は功を奏し、アメリカのビルボードでも記事に掲載されています!
【US Billboard 更新】
アメリカのBillboardにてSixTONES「NAVIGATOR」が発売初週Japan HOT 100トップを獲得したと記事内に明記されております。#SixTONES #Billboardhttps://t.co/tv9pi3bzvX— SixTONES info (@SixTONESinfo) July 31, 2020

SixTONESが世界進出できる3つの理由!③今までジャニーズに興味なかった人ほどハマる不思議な魅力がある!
ジャニーズには数多くのグループがありますが、SixTONESが他のグループと決定的に違うところがあります。
それは、「今までジャニーズに興味なかったけど、SixTONESにはハマった」という声が圧倒的に多いこと。
どんどん男性のファンがついて嬉しいな
SixTONESは年齢性別問わず売れていきます!30男が「ストーンズ」いいなと思った話|Keisuke Nishimura #note https://t.co/Ot2jqx7gvO #NAVIGATOR
— おはりこ14 (@LovesMinny) August 2, 2020
もともとジャニーズに無縁でロックばかり聴いて育った人間としては、今回の #NAVIGATOR は自分みたいなロックファンをも捩じ伏せるだけの圧倒的な力があると思うし、
「初めてジャニーズのCD買いました!」って声がそこここから聴こえてくるのも頷ける。#SixTONES— 凪緒 (@bHCKKoNfgv03uUC) July 29, 2020
SixTONESの強みは同じ事務所のタレントを推してるファンだけでなく他界隈からの沼落ち、いや、檻入りをする方が多いところだと思う。本当にファンのサラダボウル的に多種多様なファンが増えてきた。Imitation Rainでロック界隈のファンを、NAVIGATORでアニメ界隈のファンやラジオリスナーを獲て次は❔
— rosemary (@stone_654321) July 30, 2020
そういえば友達(全くジャニーズ興味ない)がアニメ好きで富豪刑事?の主題歌好きで買った!って報告くれた
SixTONESハマりそうって言ってたよ
— カフェオレ (@Cafe_ore05) August 4, 2020
個人的に思うことなんですが、ジャニーズに興味がない人を1発で落とせるグループでいえば、圧倒的にSixTONESです!!
もうNo.1ですよ!!navigator聞いて、皆さんが仰ってる通り第2の初陣の意味を分かりました
— あやか (@WQUERp6Iu9TyAKs) July 31, 2020
男性ファン・ロックファン・アニメファン・映像ファン・ラジオファン、SixTONESにハマる入口は無数にあり、一度足を踏み入れたら抜け出せない沼のように生活に浸透していきます。
SixTONESのファンの方で、このようにコメントしている方がいました。
他グループは売れると遠い存在になってしまうようで複雑だった。
でもSixTONESは早く世間から見つかって、もっと売れろと思う。
SixTONESを応援することで、彼らと一緒に歴史を作っている!という感覚を味合わせてくれるんですよね~
日本で幅広いジャンルの人からも魅力を感じてもらえるSixTONESは、世界においても多くの人に魅力を感じてもらえる可能性を秘めています!
SixTONESが世界進出できる3つの理由!ジャニーズらしくないのが強み!:まとめ
SixTONESは本気で世界進出を狙っています。
そして応援するファンも彼らを信じ、世界の舞台に立つ日を夢見ています。
SixTONESはジャニーズ事務所に所属していますが、曲を聴くとジャニーズアイドルというよりも「アーティスト」という表現がしっくりくるグループ!
これからも彼らの動きから目が離せないですね^^
ここまでお読みいただきありがとうございました!




今日も最高に幸せ!