こんにちは、ユウキです。
新型コロナウイルスの影響で中止・延期になっていたSnowManのアジアツアーの振替公演が発表されました!
『Snow Man ASIA TOUR 2D.2D.』の振替公演が決定しました。
◆大阪
大阪城ホール
10/7(水)~10/8(木)◆神奈川
横浜アリーナ
10/21(水)~10/25(日)◆愛知
日本ガイシスポーツプラザ ガイシホール
10/31(土)~11/1(日)https://t.co/MDcPw4Eknr— ジャニーズ遭遇ニュース (@tokyojapan999) August 7, 2020
2020年2月10日にYouTubeで日程が発表されてから、約半年。
この時はみんなでギュッと並んでいますが、ソーシャルディスタンスが厳しい今だと懐かしく感じますね・・・
しかし、2020年8月時点でも新型コロナウイルスの感染者数が日々増えている状況です。
なぜこのような状況でも、アジアツアーをすることに至ったのか??
この記事では、SnowManがこの時期にアジアツアーをやる理由について考察していきます!
※2020年8月追記
ジャニーズ事務所は2020年年内の大型公演のすべてを中止することを決定しました。
SnowManのアジアツアーも中止です・・・


目次
SnowMan振替公演は早すぎる?公演曜日が平日でもツアー敢行!?
SnowManのアジアツアー「SnowMan ASIA TOUR 2D.2D.」は、もともと5か国7都市を回るツアーとして予定されていました。
まずは、当初の日本公演の日程を振り返ると・・・
東京:武蔵野の森 総合スポーツプラザメインアリーナ 4日間9公演
2020年3月20日(金祝) ①18:30開演
2020年3月21日(土) ①10:30開演 ②14:30開演 ③18:30開演
2020年3月22日(日) ①10:30開演 ②14:30開演 ③18:30開演
2020年3月23日(月) ①14:30開演 ②18:30開演
大阪:大阪城ホール 1日2公演
2020年3月27日(金) ①14:30開演 ②18:30開演
神奈川:横浜アリーナ 1日3公演
2020年3月31日(火) ①10:30開演 ②14:30開演 ③18:30開演
3会場、6日間で14公演も行われる予定でした!
1日に3公演が続くので、ファンからも心配する声が多く上がっていましたね・・・
そして、今回発表された公演数を見ていくと・・・
大阪:大阪城ホール 2日間3公演
2020年10月7日(水) ①18:00開演
2020年10月8日(木) ①12:30開演 ②18:00開演
神奈川:横浜アリーナ 5日間9公演
2020年10月21日(水) ①18:00開演
2020年10月22日(木) ①12:30開演 ②18:00開演
2020年10月23日(金) ①12:30開演 ②18:00開演
2020年10月24日(土) ①12:30開演 ②18:00開演
2020年10月25日(日) ①12:30開演 ②18:00開演
愛知:日本ガイシスポーツプラザ ガイシホール 2日間4公演
2020年10月31日(土) ①12:30開演 ②18:00開演
2020年11月1日(日) ①12:30開演 ②18:00開演
振替公演では3会場、9日間で16公演も行われることになりました!!
最初の日程と比較すると1日に2公演がMAXなので、メンバーの体調面としては安心できそうです^^
個人的に気になるのが公演日程の曜日。
ジャニーズのコンサートは土日祝に開催されることが多いです。
その理由は、ジャニーズを応援している世代として10代20代の学生も多いため!
学校が休みの土日に集中してコンサートをすることでより多くのファンに楽しんでもらうことを意図しています。
当初予定されていた公演は平日が多いですが、3月は春休みの期間でもあるため学生も参加できる日程で調整されていました。
しかし、振替公演は学校が休みでない平日も盛り込まれています。
ジャニーズとしては珍しいですが、会場予約の関係やメンバーのスケジュールによって、このような日程になったのかもしれませんね・・・
※2020年8月追記
ジャニーズ事務所は2020年年内の大型公演のすべてを中止することを決定しました。
SnowManのアジアツアーも中止です・・・

SnowMan振替公演は早すぎる?今やる理由はライバルSixTONESの存在が影響している?
SnowManは2020年1月22日にCDデビューを果たしました。
ジャニーズ事務所初の2組同時デビューとして、SixTONESも同じ日にCDデビューしています!

デビュー当時は2組で番組やイベントに出演することも多く、まさに切磋琢磨していくライバルとしてお互いを認めていました。
SixTONESはデビュー直前の2020年1月4日からツアー「TrackONE IMPACT」を行っています。
ツアー中にデビュー日を迎え、コロナの影響で一部振替公演となりましたが、デビュー年に記念となるツアーを回ることができました。
「TrackONE IMPACT」で披露されたデビュー曲「Imitation Rain」はこちら↓
やはり、今まで応援してくれたファンの前で披露できることは特別ですよね。
一方、SnowManはアジアツアーの初日が3月でしたので、ちょうど新型コロナウイルスの感染者数が増加している時期でもあり、全日程が延期となってしまいました・・・
このままデビュー年にコンサートできないのでは?と危ぶまれましたこともありました。
しかし、SixTONESがツアーを成功させた以上、SnowManとしても絶対にやりたい!という強い想いがあったはずです。
今このタイミングで発表しないと、2020年中にコンサートをすることが厳しかったのかもしれません。
今後SnowManが長く活躍していくとしても、デビューした年は2020年の1回だけです。
2020年にデビューコンサートを行い、今まで応援してくれたファンに感謝を直接伝える場をSnowManも望んでいるのかもしれませんね。
※2020年8月追記
ジャニーズ事務所は2020年年内の大型公演のすべてを中止することを決定しました。
SnowManのアジアツアーも中止です・・・

SnowMan振替公演は早すぎる?コロナ禍の中でファンの反応は?
SnowManのアジアツアー振替公演の日程が発表され、ファンの反応も様々です。
「待っていました!」という賛成派と、「まだ早いよ!」という反対派、両方を意見を見ていきたいと思います。
◆賛成派
事務所がやると決めたからには、私は感染拡大をさせないための最大限の努力をしつつ振替公演に行きたいし、楽しみたいよ〜〜。今じゃない、なんてみんな分かってるけど延期にも限度があると思うんだよね、、セトリの旬とかあるやん?知らんけど。
— K a e @ (@__jouer) August 7, 2020
スノ振替!
めっちゃくちゃ嬉しい!!!!❤️
感染症対策しっかりして参戦します❤️— 悩める横尾担。 (@torihikiff) August 7, 2020
◆反対派
ライブ振替公演か。
これに対してはちょっと反対。メンバーがかかったら誰の責任なのか、誰も攻めたくないし、
マスクしてあんまり声出せないんだったら意味無いのかな。払い戻ししてる人も沢山いるし。
せっかくのデビューライブだからもうちょっとちゃんとした時にでもいいんじゃないかな?— くるのヲタ垢⛄ (@sm___184k) August 7, 2020
振替じゃなくて中止なべきじゃない?もしクラスター起こってしまったら事務所も、スノも責任取れないじゃん
— (低浮上中) (@___yuu_snow) August 7, 2020
SnowMan振替公演は早すぎる?今やる理由はSixTONESの存在が?:まとめ
SnowManのアジアツアー振替公演をこの時期に行う理由について考察してみました。
デビューした年にコンサートをしてファンに感謝を伝えたい!
そして、ライバルであるSixTONESのツアー成功を見て、自分たちもツアーを早くやりたい!
という気持ちから、この時期にコンサートの発表をしたんだと思います。
コンサートに当選して参加される方は感染予防対策を万全に行ない、メンバー・スタッフ・ファンで無事にコンサートを終えられるように気を付けていきましょう。
※2020年8月追記
ジャニーズ事務所は2020年年内の大型公演のすべてを中止することを決定しました。
SnowManのアジアツアーも中止です・・・
ここまでお読みいただきありがとうございました!




今日も最高に幸せ!