ジャニーズ

ラウールがなぜセンター?SnowManが選んだ道と理由を考察!

SnowManスノーマン
スポンサーリンク

こんにちは、ユウキです。

2020年1月22日にジャニーズ事務所からSnowMan(スノーマン)というグループがCDデビューします!

おめでとうございます^^

 

SnowManラウール

 

SnowManは現在9人組で活動しています。

その中でも、曲や立ち位置でセンターにいるのが「ラウール」です。

しかも、ほぼ固定といっても過言ではありません。

 

メンバーが9人いるにもかかわらず、なぜSnowManのセンターをラウールにしているのか?

独自の視点で考察していきたいと思います!

https://shining-days.com/snowman-iwamoto-jishuku/

 

ラウールがなぜセンター?SnowManが選んだ道と理由を考察!ラウールの前は誰がセンターだった?

実は、SnowManは2012年5月3日に結成されたのですが、その時は6人組でした!

 

SnowManスノーマン

この時は明確なセンターはいませんでした。

 

SnowManの初オリジナル曲『ZIG ZAG LOVE』

この曲では岩本照さんと深澤辰哉さんがセンターの立ち位置にいることが多いですが、移動が激しく常にセンターが入れ替わっています。

アクロバットがやばい!!

ダンス動画がこちら↓

 

2019年もたくさんの会場で歌った『Party!Party!Party!』

この曲はほぼ横一列に並んでいるので、THEセンターという人はいません。

 

キレキレなダンス動画がこちら↓

 

センターは誰?と聞かれたら、「強いて挙げるなら、岩本照さんがセンターにいることが多い」というのが正直なところです。

 

誰もがセンターになりうる実力を持つ職人集団。

それが6人組のSnowManでした。

 

スポンサーリンク

ラウールがなぜセンター?SnowManが選んだ道と理由を考察!ラウールをセンターにする必要があった?

結成当時から6人でやってきたSnowManですが、2019年1月に転機が訪れます。

 

ジャニーズ事務所社長のジャニー喜多川氏と滝沢秀明氏から、ラウール・目黒蓮:向井康二の3人を新メンバーとしてみないか?という提案が・・・

増員を受け入れるかは、初期メンバーの6人に委ねられました。

 

悩みぬいた6人は、「SnowManを守るため」「どんな形であれSnowManとして夢を掴みたかった」との意思により、3人の新メンバーを受け入れ、9人体制でやっていくことを決意して現在に至ります。

 

そして、いざ9人体制になると、ファンが想定していないことが起こります。

なんと究極のラウールゴリ押し!!!

 

どの写真を見ても、ラウールが明らかにセンターです。

SnowManスノーマン SnowManスノーマン SnowManスノーマン

そして、デビュー曲『D・D』
曲全体がラウール中心であることは否めません。

ショートバージョンですが、MVがこちら↓

 

特に驚いたのが、曲の終わり方です!

SnowManスノーマン

縦一列になって、ラウールが先頭。

他のメンバーが後ろに続き、横から体を出していく構図ですね。

 

後ろのほうのメンバーはほとんど見えません。

 

もうちょっと全員がいい感じに映る構図はなかったのでしょうか・・・。

 

センターとはグループの顔です。

新メンバーにもかかわらず、なぜラウールがセンターとなったのか?

 

独自の視点で考察してみました。

 

①スタイルがよくて華がある。

ラウールは身長が180㎝、股下が94㎝の超モデル体型です!

SnowManラウール

なんと身長と半分以上が脚・・・!!

そして顔も小さいのでスタイルがよく見え、全体のバランスも良く見えます。

 

ラウールダンス世界大会準優勝
ラウールのダンス世界大会準優勝動画!スクールどこ先生誰?めちゃイケ出演も!SnowMan(スノーマン) こんにちは、ユウキです。 ジャニーズでCDデビューを果たしたSnowMan(スノーマン)。 職人集団と呼ばれ...

 

②ハーフなので、海外進出するには受け入れられやすい。

ラウールはベネズエラ人の父親、日本人の母親とのハーフ。

スタイルの良さも納得です。

 

SnowManは2019年8月8日にCDデビューを発表したのち、海外進出に向けて動き出しました。

 

①2019年8月から、中国語版SNS「微博(ウェイボー)」の公式アカウントを開設。
中国語で投稿しています。

②2020年はアジアツアーを行うことを発表。

③CDデビュー直後の2020年2月1日に、タイのバンコクで「Japan Expo Thailand 2020」に出演。海外でパフォーマンスをすることが決定。

 

SnowManには、日本とタイのハーフのメンバーである向井康二もいますが、ベネズエラと日本のハーフであるラウールの存在も大きいですね。

 

海外進出をしていくうえで、ハーフがいるだけでも目立ちますし、話題にもなります。

ただし、日本で生まれ育ったため、ベネズエラの母国語であるスペイン語はまったく話せないようです・・・汗

 

これからに期待ですね!!

 

③若さやフレッシュ感をアピールできる。

ラウールは2003年6月27日生まれ。
2020年1月22日のCDデビュー時で16歳です。

もちろんSnowManで最年少メンバー。

 

他のメンバーが27歳、26歳といる中で、10歳以上離れているわけです!

 

SnowManはダンススキルも高く『職人集団』と呼ばれるほど、長い間ジャニーズの先輩のバックダンサーを務めてきました。

 

揺るぎないスキルがある中で、ラウールの存在が若々しい新風になることで、SnowManの新たな可能性が広がることに!

ファン層も広がりました^^

 

スポンサーリンク

ラウールがなぜセンター?SnowManが選んだ道と理由を考察!ネットの反応

ラウールがSnowManのセンターとして活動することについて、ネットの反応をまとめてみました。

圧倒的年下で経験が浅いにもかかわらず、大先輩たちの中でセンターに立ち続けることは相当なプレッシャーを感じているはずです。

ラウールを応援する声が多く見受けられましたね^^

 

ラウールがなぜセンター?SnowManが選んだ道と理由を考察!:まとめ

いかがでしたか?

新メンバーという立場でセンターに立ち続けるラウールも、相当なプレッシャーがあるはずです。

 

SnowManを続けていくために、そして大きく羽ばたいていくために、増員という決断をした初期メンバーの6人。

SnowManというすでに出来上がっているグループに加入することを決めた新メンバーの3人。

 

全員の強い想いがCDデビューに繋がったのかもしれませんね!

 

ここまでお読みいただきありがとうございました!

【RIDE ON TIME/ライドオンタイム】
↓動画見逃し無料視聴はこちらから↓

RIDE ON TIMEライドオンライム無料視聴見逃し配信再放送バックナンバー

RIDE ON TIMEの動画無料視聴はここをクリック!

ラウールダンス世界大会準優勝
ラウールのダンス世界大会準優勝動画!スクールどこ先生誰?めちゃイケ出演も!SnowMan(スノーマン) こんにちは、ユウキです。 ジャニーズでCDデビューを果たしたSnowMan(スノーマン)。 職人集団と呼ばれ...

https://shining-days.com/snowman-iwamoto-jishuku/

スノストハイタッチ会
スノストハイタッチ会の当選確率を上げる応募方法は?購入時の注意点も! こんにちは、ユウキです。 2020年1月22日にジャニーズから2組のグループがCDデビューします! そのグループはS...

今日も最高に幸せ!

スポンサーリンク