ジャニーズ

スノストデビュー曲CD売上枚数ミリオンはずるい?キンプリと比較してみた。

スノストキンプリ
スポンサーリンク

 

こんにちは、ユウキです。

SixTONES(ストーンズ)とSnowMan(スノーマン)のデビューシングルが、3日でミリオン達成!!というニュースが飛び込んできましたね^^

本当におめでとうございます!

 

スノストハイタッチ会

 

しかし、スノストのCD売り上げの集計方法について、「ずるい!」「納得できない!」という声が多く上がっています・・・

特に、スノストの前にデビューしたKing&Prince(キンプリ)ファンからの批判が多数・・・

 

今回、SixTONESとSnowManがデビューCDのミリオンを達成したとされるCD売り上げの集計方法と、キンプリとの比較についてまとめてみました。

 

スノストデビュー曲CD売上枚数ミリオンはずるい?キンプリと比較してみた。ミリオン達成はどうやって計算したの?

スノストのデビューCDが発売3日でミリオンを達成した推移をみていきましょう!

 

データはORICON調査によるものです。

①発売初日(1月21日付け)
売上

②発売2日目(1月22日付け)
売上 218,000枚

③発売3日目(1月23日付け)
売上 103,000円

 

発売初日からの3日間
累計売上 1,09773,000枚4,000枚(ミリオン達成!)

 

CDが売れない現代において、3日間でミリオン達成は驚異的な数字です。

 

それなのに、なぜ「ずるい!」「納得いかない!」という声が上がっているのか??

その理由はずばり、「2グループの売上を合算した数字だから」です。

 

今回のデビューにあたり、SixTONES・SnowManそれぞれ3形態、全6形態のCDをリリースしています。

スノストハイタッチ会

ファンともなれば、すべて集めたくなるのが性ですよね・・・

 

しかも、今回のスノストデビューCDにはハイタッチ会の抽選券つきでした!!

スノストハイタッチ会の詳細についてはこちらの記事をどうぞ↓

スノストハイタッチ会
スノストハイタッチ会の注意点!複数応募・当選発表・無効について! こんにちは、ユウキです。 2020年1月22日にジャニーズ事務所からSixTONES(ストーンズ)とSnowMan(スノー...

 

SixTONESとSnowManそれぞれでも一定数のファンがいるので、極端ですがどちらか一方だけを応援しているファンからすると、「向こうの売り上げに貢献したくない!」という気持ちが芽生えてしまうんですね・・・

 

また、すでにデビューしているジャニーズグループのファンからも、「2グループ合計の数字で判断って単純に2倍計算だからずるくない?」という批判の的になってしまっています・・・

 

続いて、キンプリのデビュー時と比較してみたいと思います!

 

スポンサーリンク

スノストデビュー曲CD売上枚数ミリオンはずるい?キンプリと比較してみた。キンプリデビュー時はどうだった?

ジャニーズのデビュー組のなかで、今もっとも勢いがあると言われているのがKing&Prince(キンプリ)です。

CD売り上げや特典について、キンプリのデビューの時と比較してみましょう!

 

King&Princeのデビュー曲は「シンデレラガール」です。

2018年5月に発売されました。

シンデレラガールは初週で570,000枚を記録。

 

比較すると、スノストは1日で773,000枚、キンプリは1週間で570,000枚です。

 

この数字だけみると、スノストの勢いを感じますね!

ただし、キンプリは単独デビューだったため、ファンの方も純粋に購入できる分だけCDを買っている印象でした。

 

スノストの場合は同時デビューであり、売上の集計方法が事前に分からなかったため、自分が応援しているグループに1位を獲らせたい!というファン心理から、追加でCDを購入していたようです。

 

もし仮に、キンプリも他グループと同時デビュー!という状況であれば、CD売上枚数が大きく変わってくるでしょう。

 

ちなみに、キンプリもスノストと同じくデビューCDにハイタッチ会の抽選券を封入しています。

CD購入=ハイタッチできる!ではなく、あくまでも『抽選』。

 

つまり、1枚買ってハイタッチできる人もいれば、30枚買ってもハイタッチできない人もいるわけです。

大好きなアイドルとハイタッチできる!!なんて夢のようなチャンスは、なかなか訪れません。

 

ハイタッチ会目当てでCDを大量に購入した人も一定数いることが予測されるので、スノストやキンプリのファン以外からは、「ハイタッチ会があるからCD売上が伸びたんだ!」と批判されていまうわけです。

 

スポンサーリンク

スノストデビュー曲CD売上枚数ミリオンはずるい?キンプリと比較してみた。ネットの反応は?

スノストデビュー曲が合算でミリオンを達成したことについて、スノストファンも複雑な心境をつぶやいています。

 

そして、キンプリファンからは今回の売り出し方について辛辣なつぶやきが・・・


SixTONESのSnowManはそれぞれSNSを使ってファンに呼びかけられたこと、単純にグループの人数の違い、2グループ合算の売上など、今までのジャニーズのデビューとは比較できないことがたくさんあります。

今後は、次にデビューするであろうグループとの比較になってくるでしょう。

 

スノストデビュー曲CD売上枚数ミリオンはずるい?キンプリと比較してみた。:まとめ

スノストデビュー曲のミリオン達成は合算だから?キンプリとの比較についてまとめてみました。

 

今回のスノスト同時デビューは、ジャニーズ事務所の中でも異例です。

たとえ合算だとしても、3日間でミリオン達成は純粋に素晴らしいことですし、次のシングルからは合算されることはないため、純粋な各グループの売上になるわけです。

 

キンプリとの比較はセカンドシングル以降の彼らの活動によって、行っていきたいと思います。

大々的にデビューを飾ったSixTONESとSnowMan。
今後もこの2組から目が離せないですね^^

 

ここまでお読みいただきありがとうございました!

スノストハイタッチ会
スノストハイタッチ会の注意点!複数応募・当選発表・無効について! こんにちは、ユウキです。 2020年1月22日にジャニーズ事務所からSixTONES(ストーンズ)とSnowMan(スノー...

今日も最高に幸せ!

スポンサーリンク